| 1969年10月 | 蛭川ユニオン電子株式会社創立(資本金1,500万円) |
|---|---|
| 1980年10月 | 自社ブランド商品「グローバルクロック」を開発 岐阜県発明工夫展入賞 |
| 1981年 5月 | 岩村工場新設 |
| 1982年 9月 | 資本金を3,150万円に増資 |
| 1982年10月 | 「グローバルクロックミニ」を開発。 第23回全国中小企業総合見本市にて優秀商品に選定される |
| 1983年11月 | 本社、中津川工場新設 |
| 1984年 6月 | グローバルクロックに関するアメリカ合衆国特許取得(No.4477193) |
| 1987年 4月 | 白川工場新設 |
| 1987年 5月 | 福岡工場新設 |
| 1988年 9月 | グローバルクロックに関する日本国特許取得(第004178号) |
| 1990年 4月 | 資本金を3,400万円に増資 |
| 1990年 6月 | プリント基板装着ラック実用新案取得(第034392号) |
| 1990年 11月 | PARICS(部品移動式手挿入装置)を開発 岐阜県発明工夫展にて発明協会超推奨賞を受賞 |
| 1993年 4月 | 資本金を6,800万円に増資 |
| 2007年 4月 | 資本金を5,000万円に減資 |
| 2007年 8月 | 福岡工場を閉鎖 |
| 2019年 5月 | 白川工場を閉鎖 |